若年性腕時計病

腕時計にのめり込んだ若造の時計レビュー・感想

考察

好きな価格帯

腕時計ってピンキリであるので、同じ時計好き同士だとしても好きな価格帯が違うことは普通にあるんじゃないかなと思います。安いのでダイソーの300円からパテックフィリップの1億円までありますからね。 そんな自分は好きな価格帯の幅はだいたい1万円〜100万…

理想のクロノグラフ

理想といっても私の知識内で実現可能な範囲でのものです。理想は一言で「最大限に自分の生活に寄り添ってくれるクロノグラフ」です。やはり実生活に対応できない時計というのはどれだけ最初は気に入っても次第に着けなくなります。一言で言うととても簡単な…

実用性と趣味性の両立

腕時計においては実用性と装飾性は相反する事が多いものです。しかし、腕時計を楽しむにはこの両方必要です。 実用性を最大限まで追求するとチプカシやG-SHOCKなどのデジタル表示、多機能、頑丈なものになります。腕時計のレビューでは視認性と実用性に関し…

Sinn 556キラー!? Damasko DS30

Damasko Watch Technology Damasko DS30 Self Winding Mechanical Watch, Models DS30 タイトルの通りに呼ばれた腕時計が上のリンクの時計。ダマスコというブランドのDS30です。556と似たモデルで、ケースの形状はほとんど同じに見えますね。以下は目に留ま…

中華製手巻きクロノグラフムーブメント ST19

以前手巻きクロノグラフに普及してほしいと話しましたが、マイクロブランド界隈で広まってるのがこのST19というVenus 175の中華コピームーブメント。アンティーク愛好家ならご存知かもしれませんが、Venusはかつて存在したムーブメントメーカーです。その中…

インデックスに届かない針

私は腕時計を選ぶにあたって重要視している要素の一つが針の長さです。具体的にいうと針がミニッツインデックスに届いているかどうかです。届いていないと針が何分を指しているのか瞬時に把握できないので、視認性に大きく関わってきます。そういった時計は…

スケルトン文字盤

機械式でスケルトンの腕時計ってかっこいいですが、私は欲しいとはあまり思いません。腕時計趣味に目覚めたばかりの頃は欲しいと思っていたのですが、当時はかっこいい時計と自分がつけたい時計の区別ができていませんでした。 一つ目の理由は、つけた時に自…

試着と試用はまるで違う

「結局買って使って見ないとわからない」というのは腕時計に限らず、どの商品にも当てはまると思っています。腕時計の場合、試着させてくれるのは嬉しいんですけどその時の着用感って当てにならないんですよね。試着は自分の腕の上に乗ってる印象を確かめる…

並行差別対策

商売の都合上、非正規品に対して割高な値段でオーバーホールをするメーカーがあります。有名どころではブライトリング、ジン、ノモスなどがあります。毎回メーカーにオーバーホールに出すと出費がかさんで困りますよね。自分は正規品より中古、並行派なので…

対比を用いたケースサイズ計測

ケースの全長を知りたい人、私以外にもたくさんいると思います。しかし公式ホームページを見てもそれを教えてくれない場合が多いです。非公式のフォーラムで数値を探せるのですが、どれくらい信憑性があるがわかりません。自分の目で見て確かめないと不安な…

ケースの厚み

ケースの厚い時計は苦手で、時計を探すときは必ずチェックする項目の一つです。わずか1mmの違いでさえも着用感や存在感などを大きく左右します。これに気づいた後良くも悪くも時計の選択肢がかなり絞れました。 自分の最大許容厚さは13mmです。現行のサブマ…

ブランド名の発音

日本語には仮名表記があるので言葉や名前の発音は全ての人が読んでも同じ発音になります。しかし、英語圏になると表記は全てローマ字です。ローマ字だと人によって言葉の発音が異なり、この問題はブランド名でも現れます。 最初の簡単な例として自動車メーカ…

7750などの機械式クロノグラフを厚く語ってみる

汎用クロノグラフムーブメントの代表といえばバルジュー7750。機械式クロノグラフムーブメントが好きな人なら絶対知ってるってくらい普及されている名機ですね。縦目機械式クロノグラフがあったらだいたいこいつが搭載されています。チュードルのクロノタイ…

自動巻派?手巻き派? part2

前回は手巻きのメリットを説明しました。しかし真っ先に思いつくデメリットは毎日ゼンマイを巻く必要がある所です。私の場合ゼンマイを巻く作業が苦になりません(むしろ楽しい)。ここを楽しめるかどうかは人それぞれでしょう。 もう一つのデメリットは防水…

自動巻派?手巻き派?

私は自動巻より手巻きの方が好きです。しかし現在流通している機械式腕時計のほとんどは自動巻ではないでしょうか。もっと手巻きが普及しても良いんじゃないかと思います。まず、手巻きのメリットを説明します。 手巻きムーブメントは自動巻機構がない分薄い…